第33回多摩源流まつりを開催します
令和元年以降、開催を見送っておりました「多摩源流まつり」を令和6年5月4日(土・祝)に5年ぶりに開催します。
源流まつりはこれまで「村民手づくり」を基本的な考えとして、企画から当日の運営まで多くの村民の皆様にご協力をいただき開催してきました。
しかし、昨今の高齢化や担い手不足の課題も大きく、従来のような規模での開催が難しい状況が続いています。
こうした状況を鑑み、実行委員会ではまつり従事者の負担軽減のため、実施内容の見直しを図りました。
そのため、この度の「第33回多摩源流まつり」は、従来よりも規模を縮小した形での開催となります。
《縮小内容概要》
・小菅の味コーナー(源流そば・山菜ごはん・きびおこわ・大福もち等)の廃止
・マスのつかみ取りの中止
・夜の部河川ステージの中止(お松焼、山伏出陣等)
楽しみにされていました皆様、関係者の皆様には誠に申し訳ない仕様と相成りましたが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
第33回多摩源流まつりについて
日 時 | 令和6年5月4日(土・祝)11:00~16:00 |
会 場 | 小菅村第1スポーツ広場(池之尻グラウンド) |
主 催 |
小菅村・多摩源流まつり実行委員会 |
後 援 | 山梨県、東京都水道局、東京都狛江市、公益社団法人日本水道協会、多摩川流域協議会 |
協 賛 | サントリーホールディングス株式会社、日本たばこ産業株式会社 |
内 容 |
①ステージ
|
注意事項 |
実施内容の詳細は確定次第随時追加していきます。 |
【問い合せ】
第33回多摩源流まつり実行委員会事務局
小菅村役場源流振興課 ☎0428-87-01111