源流サミット特別編開催のお知らせ(WEB開催)
2020/11/17
本村が加盟し事務局をおこなっている全国源流の郷協議会では、全国源流サミット特別編を11月30日午後1時からWEBにて開催をいたします。これは例年加盟市町村の各地で開催されているサミットが今年は新型コロナウィルス蔓延防止の為延期となりましたので、その代わりとしてWEBで開催するものです。
参加は、無料となりご自宅等でご覧いただけますので是非皆様ご参加ください。
日時:11月30日 午後1時~午後4時半(終了予定)
配信方法:zoomもしくはyoutubeライブでの配信をおこないます。
参加方法:Peatixにて事前登録をお願いいたします。
受付登録はこちらをクリックしてください
内容:【内容】
13:00~13:15 オープニング
13:15~14:45 講演
①「豊かな社会を目指した共感資本社会の実現」
講演者:新井和宏氏(株式会社eumo代表取締役)
②「リモート時代の"地域"の可能性を考える」
講演者:箕浦龍一氏(総務省大臣官房サイバーセキュリティ・情報化審議官)
14:45~15:00 休憩
15:00~16:00
・パネルディスカッション
テーマ「源流の歩んでいく未来」
パネラー:新井和宏氏、箕浦龍一氏、尾上忠大氏(吉野川紀の川源流物語事務局長)
モデレーター:加藤満(奈良県川上村職員)
16:00~16:30 クロージング
17:00~18:00 登壇者及び希望者にて放課後タイム(意見交換)
※登壇者のプロフィール等は、こちらのページをごらんください。
多くの方のご参加をお待ちしております。
なお源流の郷協議会について源流の郷協議会公式HPをご覧ください。