広報
最新の広報を、PDFにてご覧いただけます。
過去の広報は右の年別メニューよりご覧ください。
広報509号(PDF)
広報6月号を掲載します。
contents
健康だより
歯科健診も行っています/住民総合健診・子宮頸がん検診を受けましょう
ヤマメの稚魚放流/保育所 春の遠足
小菅村の風景画を寄贈いただきました/こ、こすげぇー紹介
イトザクラ植栽/地域おこし協力隊より
お知らせ/6月の行事予定/ゴミカレンダー
全ページはこちら→広報6月号.pdf
広報508号(PDF)
広報5月号を掲載します。
contents
令和4年度当初予算
消防団任命式/交通安全協会役員改選/駐在所職員紹介
小菅村診療所長就任/小学校入学式・保育所入所式
新任の先生方紹介/小菅村職員異動/地域おこし協力隊より
新スマート物流推進協定締結/図書だより
後期高齢者医療制度窓口負担割合の変更
5月の行事予定/ゴミカレンダー
全ページはこちら→広報5月号.pdf
広報507号(PDF)
広報4月号を掲載します。
contents
第5次小菅村総合計画がスタートします
村長施政方針/住民総合健診
中学校卒業式/村への提言
小菅村高齢者デジタルリテラシー実態調査
源流まつり/交通安全運動
スポーツ安全保険/やまなし思いやり駐車区画利用証の適正利用
4月の行事予定/ゴミカレンダー
全ページはこちら→広報4月号.pdf
広報506号(PDF)
広報3月号を掲載します。
contents
新型コロナワクチンについて/ジェネリック医薬品
始まる! 小菅村の「ささえi アプリ」
薪ボイラーについて/地域おこし協力隊より
増田医師退職挨拶/保育所の様子
富士・東部広域環境事務組合の設立について/図書だより
お知らせ/3月の行事予定/ゴミカレンダー
全ページはこちら→広報3月号.pdf
広報505号(PDF)
広報2月号を掲載します。
contents
令和2年国勢調査総務大臣表彰受賞/税についての作文受賞
地域おこし協力隊より/健康だより「腸内環境を整えよう」
小菅村成人式/令和4年 小菅村消防出初式
国民年金についてお知らせ/村職員の給与等の公表
お知らせ/ご寄附をいただきました
2月の行事予定/ゴミカレンダー
全ページはこちら→広報2月号.pdf
広報504号(PDF)
広報1月号を掲載します。
contents
舩木村長新年挨拶
新型コロナワクチンの追加接種について/鳥獣害ニュース
小菅村明るい選挙推進協議会委員の改選について/ごみの分別にご協力ください
保育所の様子/地域おこし協力隊より
そのお悩み、裁判所の調停で解決しませんか?
図書館だより/健康だより/新しい仲間をご紹介します!
大月税務署からのお知らせ/冬の暮らしには危険あります
お知らせ/ご寄附をいただきました/戸籍の窓
1月の行事予定/ゴミカレンダー
全ページはこちら→広報1月号.pdf